費用がすこし抑えられるのは、利幅を少なくし、材料をまとめて仕入れてのいるからです。今までインプラント治療を2000本以上処置し、患者さんの経済的負担と、インプラント治療をより多くの患者様に身近にしていただくための設定です。
単独の歯科医師で、2000本以上の経験のある者は、都内であまりいませんので、可能な限り安全と思います。
良識のあるドクターなら、インプラント治療をするという行為が、そのドクターを信頼している証と感じていますので、最大級の治療を心がけると思います。そこに信頼関係が生まれると思います。
逆に怪しいなと思ったら、やめておいたほうが良いと思います。
インプラントが脱落、抜けてしまう要因は主に2つあります。
(1) インプラント周囲の骨が破壊されて抜けてしまうインプラント周囲炎
(2) インプラントと骨の結合が緩み、抜けてしまうケース
(1)の場合は骨の状態により再埋入が難しい場合もありますが、(2)の場合はリカバリーできます。
インプラント周囲炎を起こさないために、定期的なメンテナンスが必要になります。
多数歯5~16本程度の方は、3日程度の痛みがあります。
腫れは個人差があり、全く腫れない方や4・5日程度腫れる方など様々です。
これは体質の問題で、腫れていてもあまり痛みはありません。
逆に1週間痛む、夜に違和感が出る、 うずくなどの症状がある場合は、感染している可能性があるので早めに主治医に確認してください。
上記のような方には、インプラントは不向きと考えます。
診療時間 | 月~金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|
9:00~14:00 | ● | / | / |
15:00~17:30 | ● | / | / |
JR、西武線「国分寺駅」北口から徒歩2分